効果なし?コリピタとボトックスの違いって何?メリデメまとめ
ボトックスうったらどうなるかご存知の方は、翌日だるくなってやる気なくなるよね。
売ってすぐでも快適にっていうと、ほぼほぼボトックス度の種類打っても同じこと。
だるくなるって効果が出てる最中だから我慢我慢っていつもは思ってたけど、コリピタだったらだるくならずに打ったその場で効いてくるから素敵。
けど、効果の持続は1か月。対してボトックスは3カ月くらい持つんだよね。
ボトックスは打ってから数日経ってから効果が出てきてじわじわ効いてくる。
コリピタはすぐに効果が出るけど、じわじわ切れてくるのが早い。
ボトックスは妊活の人はやめといたほうがいいこととか、いろいろダウンタイムのことがあるから、初めてやりたいならコリピタがいいかなって思うよ。
本格的に肩のボリューム落としたいならボトックスが最適。
見た目の変化を求めたいならボトックスがほんとにすごいよ。
ボトックスも量と質に寄った効果の出方するから、クリニック選び肝心です。
コリピタ効かないって人は、まず本数が足りてない。
ドクターは4か所打ちを進めてるけど、それでも足りない方は後日追加してもいいかも。
4か所以下だったらきっと足りないと思います。
ボトックスも単位ごとに打ってもらえるけど、コアトックスからアラガンまでピンキリだし、個人差がある。
個人差によって、相性とかあるし自分に合ったボトックスの種類見つけてみるまで、じっくり付き合ったほうがいい。
1回であきらめる方がだいたい文句言ってると思う。
効果でなくても気長に続けることかな。